
2011年09月05日
アルマ 初釣行
お疲れっす
今日は南部のとある漁港に、先日買ったがま磯アルマでの釣行


この赤は結構目立ちました
外、内海ともに小魚の群れ
最近ガーラの2キロがあがったと聞いてたので、小魚を相棒がサビキで釣り、それを1ぴきがけをして打ち込み
その間フカセの準備
自分は外海、相棒は内海で開始
外海は小魚の群れを追ってガーラが
初めて見るガーラ
内海では相棒が25位のトカジャーGET
その後、相棒が叫んでいるのでいってみると・・・・・
カーエーが浮いてる
見える魚は釣れないとわかってはいるが、試しに仕掛け投入・・・・・・・・・
無反応
やっぱりな
その後、2時間ぐらい浮いてました
そして打ち込み竿に反応あり
上げてみると・・・・・・・・・・・・


約32センチの
イノーアカジンGET
外海では足裏サイズのエーグァーGET
撒き餌も練り餌もなくなり納竿
すると、隣でやっていた人が、ここは今からが釣れるよ
とのこと
確かに、夕マズメ近くになると人がたくさん
まぁ、情報を手に入れたということで!
有り難うございます
さて、アルマでの釣行・・・・ というよりは上等竿での釣行
やっぱしいい竿は違います
IMガイド等、糸がらみが1回もなく糸通りもスムーズ
いい買い物だった
今月は厳しいけど・・・・・・

今日は南部のとある漁港に、先日買ったがま磯アルマでの釣行



この赤は結構目立ちました

外、内海ともに小魚の群れ

最近ガーラの2キロがあがったと聞いてたので、小魚を相棒がサビキで釣り、それを1ぴきがけをして打ち込み

その間フカセの準備

自分は外海、相棒は内海で開始

外海は小魚の群れを追ってガーラが

初めて見るガーラ

内海では相棒が25位のトカジャーGET

その後、相棒が叫んでいるのでいってみると・・・・・
カーエーが浮いてる


見える魚は釣れないとわかってはいるが、試しに仕掛け投入・・・・・・・・・
無反応

やっぱりな


その後、2時間ぐらい浮いてました

そして打ち込み竿に反応あり

上げてみると・・・・・・・・・・・・


約32センチの
イノーアカジンGET

外海では足裏サイズのエーグァーGET

撒き餌も練り餌もなくなり納竿

すると、隣でやっていた人が、ここは今からが釣れるよ


確かに、夕マズメ近くになると人がたくさん

まぁ、情報を手に入れたということで!
有り難うございます

さて、アルマでの釣行・・・・ というよりは上等竿での釣行

やっぱしいい竿は違います

IMガイド等、糸がらみが1回もなく糸通りもスムーズ

いい買い物だった

今月は厳しいけど・・・・・・

Posted by 【釣博】 at 07:50│Comments(4)
この記事へのコメント
がま磯アルマ
良いですね
僕も欲しいですね〜

良いですね

僕も欲しいですね〜

Posted by アーマン at 2011年09月05日 18:19
アーマン隊長
いいッスよ~
かなり扱いに気をつかいますが

早く大物釣りたい
今回のダービー、いきますよ~

いいッスよ~

かなり扱いに気をつかいますが


早く大物釣りたい

今回のダービー、いきますよ~


Posted by 【釣博】 at 2011年09月05日 21:43
初コメ失礼します
アルマ上等らしいですよね
ウチの野蛮な友人は1.75使ってますが50前後のさいずもタモ使わずブッコ抜いたりするらしいです

アルマ上等らしいですよね

ウチの野蛮な友人は1.75使ってますが50前後のさいずもタモ使わずブッコ抜いたりするらしいです

Posted by DizZ at 2011年09月16日 23:16
DizZさん コメントありがとうございます
初めて買ったまともな竿がアルマなので他の竿とくらべることができませんが、1.5号で2キロ位のガーラを浮かせたんですから凄いですよね
仕掛けがもう少し太ければ100%釣れてました
今度はDizZさんのブログ覗きにいきますね

初めて買ったまともな竿がアルマなので他の竿とくらべることができませんが、1.5号で2キロ位のガーラを浮かせたんですから凄いですよね

仕掛けがもう少し太ければ100%釣れてました

今度はDizZさんのブログ覗きにいきますね

Posted by 【釣博】 at 2011年09月17日 06:47